新着記事
-
「業務改善助成金(通常コース)」が改定されました~「助成上限額」 と 「助成対象経費」 など拡充~
◆業務改善助成金(通常コース)とは 中小企業・小規模事業者等が事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)を30円以上引き上げ、設備投・・・
続きを見る
-
『雇用調整助成金』の特例措置が終了します!
12月以降は通常制度による支給となります。 雇用調整助成金の支給上限額引上げや助成率引上げ、提出書類の簡素化等の特例措置が、有効求人・・・
続きを見る
-
マイナンバーカードを使えば失業認定手続が可能に!?
マイナンバーカードで失業認定手続 これまで、失業の認定の際には、受給資格決定時に申請者が提出した写真を貼付した雇用保険受給資格者証(・・・
続きを見る
-
女性の『年収の壁』について思ったこと(※厳密には女性に限られることではありません)
先日新聞で、パート女性の就業に関する民間シンクタンクの野村総合研究所の調査結果を見ました。 夫がいてパートやアルバイトで働く女性のう・・・
続きを見る
-
令和3年「高年齢者雇用状況等報告」の概要
~厚生労働省調査より高年齢者雇用安定法改正後初の調査 厚生労働省は、令和3年6月1日時点「高年齢者雇用状況等報告」を公表しました。この調査は、従業員21・・・
続きを見る
-
京都府内の最低賃金が変わります!(2022年10月~)
先日京都地方最低賃金審議会が、京都府内の最低賃金(時給)を31円(3.3%)引き上げて968円とするよう、京都労働局長に答申しました。20・・・
続きを見る