新着記事
-
令和6年度の労災保険率について(令和6年度から変更されます)
令和6年度の労災保険率、特別加入保険料率及び労務費率は以下のとおりとなります(令和6年度から変更されます)。令和6年度の労災保険の概算保険・・・
続きを見る
-
障害者雇用状況と法定雇用率の引上げ~厚生労働省集計結果より
雇用障害者数、実雇用率ともに過去最高を更新 12月22日、厚生労働省は令和5年の「障害者雇用状況」集計結果を公表しました。障害者雇用・・・
続きを見る
-
2024年10月からの社会保険適用拡大に関するQ&Aが公開されました
所定労働時間または所定労働日数が通常の労働者(正社員)の4分の3に満たない短時間労働者でも、 1週の所定労働時間が20時間以上で・・・
続きを見る
-
4月より労災保険率の改定が予定されています!
厚生労働大臣は昨年12月22日に、労働政策審議会に対して「労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案要綱」につい・・・
続きを見る
-
【いろは衛生委員会】ビタミンBについて
こんにちは、いろは社労士事務所提携薬剤師です。 最近口内炎ができて、ご飯を食べるのが辛いです。サプリメントのビタミンBを服用して早く・・・
続きを見る
-
新年のご挨拶を申し上げます
謹んで、新年のお喜びを申し上げます。 旧年中は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。本年もより品質の高いサービスをご提供し、み・・・
続きを見る