メールでは24時間受付しております。
新着記事
-
「職場のハラスメントに関する実態調査」報告書が公表されました
厚生労働省が、「職場のハラスメントに関する実態調査」の報告書を公表しました。前回調査から3年が経過し、ハラスメントに係る状況にも変化がある・・・
続きを見る
-
キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)の計画届受理状況が公表されました
◆9,241社が計画届を提出 厚生労働省は、「年収の壁・支援強化パッケージ」キャリアアップ助成金の計画届受理状況(令和6年4月末時点・・・
続きを見る
-
令和6年度の労災保険率について(令和6年度から変更されます)
令和6年度の労災保険率、特別加入保険料率及び労務費率は以下のとおりとなります(令和6年度から変更されます)。令和6年度の労災保険の概算保険・・・
続きを見る
-
障害者雇用状況と法定雇用率の引上げ~厚生労働省集計結果より
雇用障害者数、実雇用率ともに過去最高を更新 12月22日、厚生労働省は令和5年の「障害者雇用状況」集計結果を公表しました。障害者雇用・・・
続きを見る
-
2024年10月からの社会保険適用拡大に関するQ&Aが公開されました
所定労働時間または所定労働日数が通常の労働者(正社員)の4分の3に満たない短時間労働者でも、 1週の所定労働時間が20時間以上で・・・
続きを見る
-
4月より労災保険率の改定が予定されています!
厚生労働大臣は昨年12月22日に、労働政策審議会に対して「労働保険の保険料の徴収等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案要綱」につい・・・
続きを見る