新着記事
-
令和5年度 労働保険の年度更新の注意点(今年度は変更点があります!)
◆労働保険の年度更新とは 労働保険の保険料は、毎年4月1日から翌年3月31日までの1年間(保険年度)を単位として計算されることになっ・・・
続きを見る
-
2023年4月から『出産育児一時金』が増額されます!
出産育児一時金とは? 出産育児一時金とは、健康保険等の被保険者が出産したとき(妊娠85日以後の生産(早産)、死産(流産)、人工妊娠中・・・
続きを見る
-
「オンライン事業所年金情報サービス」がスタートしました
日本年金機構が次のようなサービスを開始しています。各種情報がデータで入手でき、労務管理や経理処理に便利です。ご活用ください。 ・・・
続きを見る
-
【いろは衛生委員会】インフルエンザの薬の種類
こんにちは、いろは社労士事務所の提携薬剤師です。 ここ最近のインフルエンザの流行に早速我が家も乗って、子供3人ともインフルエンザにか・・・
続きを見る
-
京都市の補助金のご案内です。
京都市が、『京都市中小企業等物価高騰対策支援金』の交付を始めました。 あらゆる事業者が物価高騰の影響を受けておられる厳しい現状を踏ま・・・
続きを見る
-
新年のご挨拶を申し上げます
謹んで、新年のお喜びを申し上げます。 旧年中は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。本年もさらに一層のサービス向上に努め、皆様・・・
続きを見る